忍者ブログ
留学生活も残りわずか。 最後の思い出つづります。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から寒い日が続いています。
今日の方がちょっとマシかな。
今も3度くらいあるし、風も少ないし
一昨日の夜に積もった雪も明日には溶けるかも。
土曜日はかなり冷え込むみたいやけど。

今日はなんだかホラーづいてます。
一度溶けた雪が凍って滑りやすくなった道路を歩くのも
なかなか恐ろしい感じやけど
現実な感じでホラーです。
PR
necoはメールした。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「neco」が書きました。

今日はAcoustic Japan “K”nightがありました。
なんでKがついとんか分からんけど…。

行くかどうかかなり迷ってんけど行ってきました。
でも行ってよかった。
こういう機会もこれで最後やと思うし。
しかも今回はアコースティックだけやなくて
ジャズのインストゥルメンタルなんかもあってかっこよかったです。
うちが行くかどうか悩んどった間に
見たいと思っとった出演者の一人の出番は終わってもとってんけど
他の見たいって思とった人たちの歌は聞けたし。
久しぶりに生で曲聞いて癒されました。
楽器できる人かっこいいなぁ。うらやましい。

みんないろいろ頑張っとうし、うちもちゃんと頑張らんと。
明日はちゃんと起きて陶芸の作品作り頑張ろ。。。
で、こっそり課題以外のお皿とかも作りたい。
昨日はJapanese festivalでした。
これで大学生活最後のイベントが終わったって感じです。
後残ってるのは卒業式か。。。
ほんまはJapanese FestivalよりもFood Festivalの方が好きやねんけど
今学期はないからしょうがない。

去年同様、抹茶班サーブ係やってきました。
今年の茶菓子はカリントウ。
正直あんまり好きじゃないカリントウやからテンションは低め。

今日はなんか散々でした。。。
もともとあんまり好きじゃないカリントウを3000個作るって言うのが今日の予定やったから
1週間以上も前からずっと憂鬱やってん。
料理の中で1番苦手な揚げ物やし。

ちょっと遅刻気味やってんけど
お鍋とかフライパンとか荷物を持って集合場所に行こうとした時に気付いてしまったのです。
鍵を用意して鞄の中に入れたけど
鞄が小さくてお鍋とかが入らんかったから
大きい鞄に変えた事を。

鞄の中を見ても記憶を辿っても鍵は大きい鞄やなくて
部屋の中の小さい方の鞄の中。
今学期初の締め出しです…。

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[12/16 Alexandra Chapman]
[05/20 BlogPetのneco]
[05/13 BlogPetのneco]
[05/06 BlogPetのneco]
[04/29 BlogPetのneco]
メロメロパーク

管理人:yuli
忍者ブログ [PR]